9月といえば綺麗な月を眺めてお団子を食べる十五夜のお月見ですよね!
十五夜(中秋の名月)のお月見といえば満月を思い浮かべがちですが、必ずしも満月ではない事をご存知でしょうか。
そんな2022年の十五夜(中秋の名月)は満月なのか気になりますよね。
そもそも2022年の十五夜(中秋の名月)が一体いつなのかも気になるところです。
そこでこの記事では2022年の十五夜(中秋の名月)はいつなのか、そして満月ではないお月見があるのは本当なのかをご紹介したいと思います!
この記事を読むと以下のことがわかります。
- 2022年の十五夜(中秋の名月)はいつか
- 十五夜なのに15日じゃない理由
- 2022年の満月はいつか
- 十五夜(中秋の名月)なのに満月ではない理由
- 十五夜を中秋の名月と呼ぶ理由
気になる人は是非呼んでみてくださいね!
2022年の十五夜(中秋の名月)はいつ?

2022年の十五夜(中秋の名月)は以下のようになっています。
ちなみに2022年以降の十五夜(中秋の名月)は以下のようになっています。
西暦 | 月日 |
2023年 | 9月29日(金) |
2024年 | 9月17日(火) |
2025年 | 10月6日(月) |
2026年 | 9月25日(金) |
十五夜なのに15日じゃないのはなぜ?
十五夜なのに9月15日でないことに驚いた人もいますよね。
十五夜は旧暦の8月15日を指すため、新暦の現在とは暦が一致しないんですね。
現在は太陽の動きを基準とする新暦を採用しており、1年は365日となっています。
旧暦は月の満ち欠けを基準として1年としていたため、1年が約354日となっていました。
そのため新暦の現在に旧暦の十五夜を換算するとズレが生じてしまいます。
これが十五夜が15日とならないカラクリなんですね。
2022年の十五夜は9月10日になるので、9月15日と間違えないように気をつけてくださいね!
2022年の十五夜(中秋の名月)は満月?
2022年の十五夜(中秋の名月)は満月です!
そのため天気が良ければ綺麗な満月を眺めながらお団子を食べることができる十五夜を過ごすことができますね♪
2022年以降の十五夜(中秋の名月)が満月なのかは以下のようになっているので参考にしてください。
西暦 | 月日 | 月 |
2022年 | 9月10日(土) | 満月 |
2023年 | 9月29日(金) | 満月 |
2024年 | 9月17日(火) | 上弦99.3%【満月9月18日(火)】 |
2025年 | 10月6日(月) | 上弦99.2%【満月10月7日(火)】 |
2026年 | 9月25日(金) | 上弦98.1%【満月9月27日(日)】 |
2022年と2023年は満月ですが、それ以降はしばらく満月の十五夜(中秋の名月)ではないので、満月のお月見を楽しみたいなら今年か来年ということににありますね♪
十五夜なのに満月ではないのはなぜ?

十五夜というと満月をイメージしますよね!
しかし「十五夜=満月」ではない事をご存知でしょうか?
十五夜は旧暦の15日の夜の事を言います。
上記でもお伝えしましたが、旧暦は月の動きを基準としており1年は354日となっていました。
そのため旧暦では1ヶ月が29日または30日となりますが、月の満ち欠けの周期は約29.5日となっているため暦と月の満ち欠けに少しずつズレが生じます。
月が新月から満月になるには14〜16日と幅があるため、毎月15日が満月になるときもあれば、満月の前後になることもあります。
つまり月の満ち欠けと、月の満ち欠けに基づいた旧暦の間にも若干のズレが生じることが、必ずしも十五夜が満月とならない理由なんですね。
十五夜を中秋の名月とも呼ぶのはなぜ?

十五夜は「中秋の名月」とも呼ばれ、その名の通り「秋の真ん中に見ることができる美しい月」の事を指します。
十五夜は旧暦の毎月15日の夜を指しますが、「中秋の名月」は旧暦の8月15日を指すので年に1回しかありません。
旧暦で秋は7月、8月、9月を指し、7月を「初秋」、8月を「仲秋」、9月を「晩秋」と呼んでいました。
そのため8月に見える美しい月のことを「仲秋の名月」と言いますが、8月の真ん中の15日に見える月を「中秋の名月」と呼びます。
- 中秋の名月・・・旧暦の8月15日(=秋の真ん中)に見える美しい月
- 仲秋の名月・・・旧暦の8月(=仲秋)に見える美しい月
中秋の名月と仲秋の名月、どちらを使ってもまちがいではありませんので安心してくださいね♪
2022年の十五夜(中秋の名月) まとめ
2022年の十五夜(中秋の名月)はいつなのか、そして満月ではないお月見があるには本当なのかお伝えしました。
2022年の十五夜(中秋の名月)は9月10日(土)で、今年は満月のお月見ができます。
2022年、2023年は満月の十五夜(中秋の名月)を見ることができますが、それ以降しばらくは満月ではないので、満月のお月見をしたい人は今年か来年が狙い目ですね!
秋の空気が澄んだ夜空に浮かぶ綺麗な満月を、お団子など食べながら楽しんでみてくださいね♪