全国旅行支援はいつからいつまで?申し込み方法や予約済み券はどうなる?

イベント

2022年9月22日に岸田首相が、”全国”が割引対象となる「全国旅支援」を開始すると表明しました。

GoToトラベルの代替策である県民割は、割引対象地域をブロックごとに分けているのに対し、全国旅行支援は全国を割引対象としていることから、これを機に旅行へ行く人も増えるのではないでしょうか。

そんな全国旅行支援の実施期間がいつからいつまでなのか気になりますよね。

さらには全国旅行支援の申し込み方法や予約済み券がどうなるのかも機になるところです。

そこで今回の記事では、全国旅行支援はいつからいつまでなのか、申し込み方法や予約済み券はどうなるのかということについてご紹介します!

この記事でわかること
  • 全国旅行支援の実施期間
  • 全国旅行支援の申し込み方法
  • 全国旅行支援は予約済み券も対象となるか

全国旅行支援について知りたい人は、ぜひ最後まで読んでみてくださね!

全国旅行支援はいつからいつまで?

全国旅行支援は2022年10月11日(火)から開始されますが、終了時期については現時点では12月下旬(年末年始はなし)までを予定しています(2022年9月23日現在)

全国旅行支援自体は10月11日(火)より開始されることになっていますが、各都道府県の状況によっては開始時期がそれぞれ異なる可能性があります。

東京都は10月11日の開始は見送ることを公表しています。

また、全国旅行支援が年明け以降も継続されるかについては現段階では未定で、新型コロナウイルスの感染状況や旅の需要動向などを加味して決定されるようです。

海外からの入国者数制限も10月11日から撤廃され、ビザなしの渡航や個人旅行が解禁されることから日本国内を行き交う人が増えそうですね。

全国県民支援実施期間:2022年10月11日(火)〜12月下旬(年末年始はなし)までを予定

全国旅行支援の申し込み方法は?

全国旅行支援の申し込み方法は以下の3つの方法があります。

  1. キャンペーンに参加する旅行会社の店舗で予約
  2. キャンペーンに参加する旅行予約サイトからの予約
  3. キャンペーンに参加する宿泊施設から直接予約

全国旅行割は各都道府県ごとに予約開始時期や割引内容などの詳細が異なるため、事前に旅行先の都道府県の詳細内容を確認してから予約するようにしましょう。

政府から全国旅行支援の詳細な内容が公表された後に、準備が整った都道府県から実施内容が順次公表されます。

キャンペーンに参加する旅行予約サイトでは特設ページの準備が進んでいるので、全国旅行支援を利用して旅行に行きたい人は参考にしてみてくださいね!

全国旅行支援は予約済み券にも適用される?

観光庁は10月11日に開始となる全国旅行支援について、既に予約済みの分についても割引を適用すると9月26日に発表しました。

事業者や自治体の混乱を防ぐためにキャンセル不要で割引が適用されることとなりましたが、旅行者側にとっても嬉しい対応ですよね♪

ただし予約済みの旅行について割引適用とするかは、最終的に各都道府県や旅行事業者が判断するため対応が異なる可能性があります。

山梨県は”やまなしグリーン・ゾーン旅割(全国旅行支援)”を令和4年10月11日(火)から12月20日(火)まで行うとしていますが、10月10日以前に予約した旅行について全国旅行支援を適用する場合には10月11日以降に再度予約し直す必要があるとしています。

GoToトラベルが再開された時は、予約済みの旅行について一部の旅行会社は割引適用としましたが、県民割では事前に予約されたものは割引適用対象外でした。

観光庁は既に予約済みの分について割引対象とするとしていますが、宿泊先の都道府県や旅行会社によって対応が異なる可能性があるので、旅行を予約する前にしっかりと確認しておくことをおすすめします。

こちらの記事では『平日にもう一泊』のキャンペーン内容やおすすめの旅行予約サイトなどについてご紹介しているので、ぜひ併せて読んでみてくださいね!
『平日にもう一泊』のキャンペーン内容は?おすすめの旅行予約サイトや全国旅行支援と併用できる?

全国旅行支援と県民割の違いは?

全国旅行支援と県民割の主な違いは、①対象地域を全国へ拡大、②旅行代金の割引率の引き下げ、③交通費付き旅行の割引率引き上げによる交通事業者への支援、④平日と休日で地域クーポンの付与額変更の4つです。

全国旅行支援県民割
割引率旅行代金40%OFF旅行代金より最大50%OFF
割引上限額
(1人1泊あたり)
交通費付旅行:8,000円
その他旅行:5,000円
5,000円
クーポン券
(1人1泊あたり)
平日3,000円
休日1,000円
最大2,000円
最大補助額11,000円7,000円
対象全国の都道府県からの旅行・県民の県内旅行
・隣接都道府県からの旅行
・地域ブロック内の都道府県からの旅行
条件・ワクチン接種歴3回 または PCR検査等の陰性証明書 など・ワクチン接種歴3回 または PCR検査等の陰性証明書 など

全国旅行支援は県民割の全国版と考えると分かりやすいですね!

全国旅行支援の実施期間や申し込み方法・予約済み券 まとめ

全国旅行支援はいつからいつまでなのか、申し込み方法や予約済み券はどうなるのかということについてご紹介しました。

全国旅行支援は2022年10月11日(火)から開始されます。

終了時期については2022年12月下旬(年末年始除く)までが予定されます。

申し込み方法は県民割と同様で、旅行予約サイトや旅行代理店、宿泊施設に直接申し込む方法の3通りがありますよ。

予約済みの旅行について割引が事後適用されると観光庁より正式に発表がありましたが、宿泊先の都道府県や旅行会社によって対応が異なる可能性があるので、予約前に確認することをおすすめします。

全国旅行支援を上手に利用して楽しい旅行を満喫してくださいね!