パナソニック SR-VSX101 の口コミ評判をまとめました。
またメリットやデメリットもレビューもします♪
パナソニックの炊飯器、SR-VSX101 はお米の状態を見極める「おまかせ見極め炊き」という機能が搭載されており、いつものお米がまるで新米を炊いたかのように美味しく炊きあがります。
気になる口コミはと言うと
・口に入れると「美味しい!」はもちろん、お米一粒一粒の存在を感じる。お米が持つ全ポテンシャルを引き出してくれる。炊き方や炊き分け、食感も選べるから色々と試したい。
・操作はタッチパネルで、タッチの感度がとても良く、多少指が濡れていても全然大丈夫。炊き方の選択など操作に迷うこともなく、使う側のことを考えてくれていると感じた。
・残ったご飯を凍らせて保存し、チンして食べてもとても美味しかった。普通乾燥してちょっとパラパラした感じになる印象だが、しっかり水分を保っていた。
と大好評です!
デメリットとしては質量が7.7Kgあり、高齢者や女性にはとても重い、炊飯中のタッチパネルが見づらいなどがありますが、「お米の美味しさを最大限に引き出してくれる炊飯器」として満足している方が多いようです。
パナソニック SR-VSX101 の口コミ・メリット・デメリットは本文で詳しくご紹介しますね!
▼詳細をみたいあなたはボタンをクリック!
パナソニック SR-VSX101を使った人の口コミ!メリットデメリットをご紹介♪
パナソニック SR-VSX101 は実際に使用した人の評判はとても良いですが、メリットだけではなくデメリットもご紹介します。
ちなみにAmazonでの口コミは4.4と高評価の商品です♪
悪い口コミ・デメリット
・質量が7.7Kgでとにかく重い
炊飯器の質量が7.7kgもあるので、高齢者や女性には重くて扱いづらい。
・機能がたくさんありすぎる。
銘柄米ごとの設定があり高齢の人には扱い辛い。
使う方の年齢によっては使いこなせない機能もある。
・タッチパネルの操作は慣れが必要。
調理中に意図せず触れてしまい炊飯が中断したり、蓋の開閉時のうっかりで保温が切れる事がある。
タッチパネルに慣れた若者であれば画面を見ればスイスイセット出来そうだけど、年配の方は慣れが必要。
タッチパネルの操作感は悪くないですが、角度と照明によっては年配者には液晶が見にくい。
良いクチコミ・メリット
・お米一粒一粒の存在を感じて美味しすぎる
炊き立ての香りは本当に良いお米の匂いがして、艶があり光っている。味は甘みがあって何杯でも食べたくなる。
価格は高く炊飯器に7万以上も?と考えている人も少なくないかと思うが、毎日食べる物だし、美味しいお米が食べたいと思う人は買って損はないかと思う。
仕事から帰宅後、炊き立ての美味しいお米が食べれる幸せを今感じている。
CMを半信半疑で見ていたが本当に美味しく白米が炊けて感動的!
価格は高級炊飯器の部類に入るだけあって高額だが、毎日美味しくご飯を炊いてくれる自分専用の炊飯名人が居てくれると思えばそんなに価格は気にならないしとても満足のゆく買い物が出来たと感じる。
冷蔵保存したものをレンジで温めてもかなり美味しい。もしかすると人生で一番美味しい米になっているかも知れません。そこらの弁当屋や食事処よりずっと美味しいと思います。
全国63銘柄のお米を設定するだけで自動で美味しく炊いてくれるので、簡単に美味しいお米が食べれます。
いままで色々なメーカーの普及器やミドルレンジの炊飯器を使ってきましたが、こんなにうまいご飯は食べたことありません。いまでも竈でご飯を炊いていることを売りにしている料理店などにも行ったことがありますが、まったく遜色ありません。
しばらく保温した状態にすると、さすがに炊きたてと同様というわけにいきませんが、それでもいままで使っていたIH炊飯ジャーとはまったくレベルが違います。
高価格帯の炊飯器は初めてでしたが、ご飯が本当においしい!本来、こんなにうまい(うまくなるはずの)お米を毎日食べていたんだなぁと思い知らされます。
1年以上前の古い米ですらおいしく炊けました。炊飯器は良いモノを買ったほうがいいですね。
・設定が簡単でお手入れが楽!
液晶パネルに沿って設定するだけなので簡単だし楽チンです。
高いかな。と思ったのですが、買ってよかったです。液晶パネルも使いやすいのでおすすめです。
加熱板が取り外せるのは普通かもしれませんが、フタそのものも取り外せるので掃除がしやすいです。以前もPanasonicの炊飯器(普及器)を使ったことがありましたが、フタを取り外すことはできませんでした。
一人暮らしを始めるために購入しました。初めてのご飯を炊くので苦労するかなと思ったけれど使い方とかも非常にわかりやすく、初めての炊飯器にこれを選んでよかったです。
・銘柄炊きでご飯がさらに美味しくなる
コシヒカリときぬむすめを各銘柄設定(かたさ…ふつう)で炊きましたが、非常に美味しく炊けました。
試しにコシヒカリをきぬむすめの設定で炊いてみましたが、少し水気が多めの炊きあがりとなり、コシヒカリの設定で炊いた方が美味しかったので銘柄別炊き分け効果はしっかりあると感じます。
全国63銘柄のお米を設定するだけで自動で美味しく炊いてくれるので、簡単に美味しいお米が食べれます。液晶パネルに沿って設定するだけなので簡単だし楽チンです。
とにかくご飯が美味しい!毎日食べるものだし値段以上の価値がある!という感動や喜びの口コミばかりでした。
一方でこの炊飯器、ご飯が美味しすぎるので夕食ではおかわりの誘惑に毎度勝てません。ダイエット中の方は近づかない方がいいかもしれないですなんていうデメリットを挙げている方もいました。
しかし、それだけ美味しくご飯が炊けることの裏返しでもありますね!
金額は高額ではありますが、毎日利用しますし、食事の満足度が上がるならコストパフォーマンスは優れていますね。
パナソニック SR-VSX101はどんな炊飯器?
パナソニックの炊飯器SR-VSX101はお米の状態を見極め、新米も乾燥したお米もさらにおいしく炊きあげる炊飯器です。
どうして新米も乾燥したお米も美味しく炊き上げられるの?
SR-VSX101は新米ではないお米でも、まるで新米を炊いたかのような美味しいご飯が炊けます!
その秘密は独自のセンシング技術や、全国63種類の銘柄米に最適な炊き方をしてくれる「おまかせ見極め炊き」の機能が搭載されているからです。
お米の品種を選ぶと、そのお米の鮮度や銘柄ごとの個性、その年のお米の出来栄えを見極め、火力、圧力、高温スチームが最適な組み合わせになるようにコントロールします。
そのため新米で炊いたような美味しいご飯が炊けるのです♪
かまど炊きの工程を再現
SR-VSX101の魅力は新米を炊いたように美味しいご飯が炊けるだけではありません♪
お米は最後までしっかり炊き上げることで美味しくなるのですが、SR-VSX101では最高250℃の過熱水蒸気を釜の中で噴射する高音スチームでお米にハリとツヤを引き出し、旨みの増した冷めても美味しいご飯に炊き上げてくれます。
大火力IHと可変圧力でお米を激しくおどらせることで、お米の一粒一粒にムラなく熱を均一に行き渡らせます。
それにより甘くてもちもち感のある、ふっくら美味しい銀シャリに炊きあげてくれます♪
まとめ炊きしたご飯もおいしいご飯に
まとめて炊いたお米を冷凍保存すると、再加熱した際にべたついてしまったり、パサパサした食感になってしまうことがあります。
それを防ぐためにSR-VSX101では「スチーム保温」が進化し、「冷凍用ごはんコース」が新搭載されました!
「冷凍ごはん」コースなら、再加熱した時もハリとやわかさをUPさせて、おいしさを保つのでより便利に保存ができます。
アプリと連携して出来栄え炊きわけや予約時間が変更できる
「キッチンポケット」アプリと連携することで、お米の楽しみ方を広げてくれます。
その年のお米の出来栄えに合わせた炊き方をアップデートして美味しく炊きあげてくれたり、仕事などで帰宅が遅くなる時に予約中の炊きあがり時刻を変更できます。
せっかくなら炊きたての美味しいご飯を食べたいという願望を叶えてくれますね♪
パナソニック SR-VSX101はどこで買うのがおすすめ?
パナソニック SR-VSX101は、Amazon・楽天・Yahooショッピング全てで取り扱いがあります。
Amazonはプライム会員ならお住まいの地域にもよりますが、翌日までに無料で届きます^^
楽天では大きくポイントがたまる店舗もありますよ!
発送の速さならAmazon、ポイント重視なら楽天をおすすめします。
パナソニック SR-VSX101の口コミレビュー!メリットデメリット•評判は?
今回ご紹介のパナソニック SR-VSX101。
普通のお米が新米で炊いたようなツヤツヤもちもちの美味しいご飯になり、あまりの美味しさに感動するという口コミがたくさんありました。
ご飯が大好きなあなたには絶対に試してほしい商品です!
アプリと連携してその年のお米に合った炊き方を毎年アップデートしてくれるので、常に美味しいお米が食べられます♪
パナソニック SR-VSX101で毎日のご飯タイムをハッピーに過ごしてみませんか?