ディズニー花火大阪が2023年10月21日(土)に開催されますが、チケットなしでも無料で見れるのか気になりますよね。
もし、ディズニー花火大阪をチケットなしでも見られるなら、見える場所や穴場スポットについても気になるところです。
また、” やっぱり会場の中でディズニー花火大阪を見たい! “、” 先行販売のチケットを買おうと思ったのに買えなかった… “という場合、当日券の販売があればうれしいですよね!
そこでこの記事では「ディズニー花火大阪がチケットなしでも見える場所は?穴場スポットも3つ紹介!」と題して、以下のことについてお伝えします!
- ディズニー花火大阪はチケットなしでも無料で見られるのか
- ディズニー花火大阪が見える場所はどこか
- ディズニー花火大阪の穴場スポット3選
- ディズニー花火大阪に当日券の販売はあるのか
ディズニー花火大阪をチケットなしでも見たいと思っているなら、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
\ 登録1分で駐車場探しの時間がゼロに! /
▶️「タイムズのB」ならこんなメリットがいっぱい!
- ディズニー花火大阪当日に会場周辺の格安な駐車場を確実にGETできる!
- 会員登録無料でなら最大13日前から駐車場の事前予約が可能!
- Webからカンタンに事前予約ができて、当日は面倒な清算手続き不要!
- キャンセル料は前日まで0円なので急な予定変更にも安心♪
ディズニー花火大阪はチケットなしでも見られる?
ディズニー花火大阪のチケットは高いので、チケットなしでも見ることができたらうれしいですよね。
結論から言うと、ディズニー花火大阪に無料の観覧席はありませんが、「舞洲スポーツアイランド空の広場」の会場周辺は見通しがいいのでチケットがなくても見ることができます。

地図を見てもわかる通り、会場周辺はかなりひらけているよね!
舞洲スポーツアイランド空の広場はライブやイベントなどで利用されることも多く、周りに住宅や高い建物はほとんどありません。
ただ、会場周辺には飲食店なども少ないので、もし舞洲スポーツアイランド空の広場周辺で花火を見るなら事前に食べ物や飲み物などを持ってくると安心ですよ!
次に、ディズニー花火大阪の見える場所について詳しくお伝えしますね♪
ディズニー花火大阪の見える場所は?
ディズニー花火大阪がチケットなしでも見られるということがわかれば、気になるのがよく見える場所ですよね!
ディズニーミュージック&ファイヤーワークス大阪の会場である「舞洲スポーツアイランド空の広場」は、上記でもお伝えした通り周辺には高い建物などがほとんどない、ひらけた場所にあります。
そのため海岸線沿いや舞洲6路線、舞洲7路線あたりは、きれいな花火と音楽のコラボレーションを楽しむことができそうですね♪
交通規制についても気になるところですが、大阪会場で交通規制を実施するという情報は今のところ出ていません。
また、過去に開催された広島会場や山梨会場で交通規制が実施されたという情報もないため、おそらく舞洲6路線、舞洲7路線が交通規制の対象になる可能性は低いのではないかと思われます。

舞洲6路線や舞洲7路線からなら花火と音楽のコラボをしっかり楽しめそうだね!
舞洲スポーツアイランド空の広場の周辺には駐車場がいくつかあるので、車で会場まで向かう場合は事前に確認しておくと安心ですね!
こちらの記事ではディズニー花火大阪の穴場な駐車場についてご紹介しているので、合わせて読んでみてくださいね!
▶︎ ディズニー花火大阪の駐車場は?穴場や周辺ホテルも紹介!
ただ、当日はかなりの混雑が予想されるので、会場周辺の駐車場はどこも満車の可能性が高いです。
そのため、当日に駐車場を探し回らなくてもいいように駐車場の事前予約サービスを利用するがおすすめですよ♪
駐車場事前予約サービスの「タイムズのB」 なら13日前から駐車場の予約ができるので、ディズニー花火当日に駐車場を確保するために早く出発したり、駐車場が確保できるかドキドキすることもありません^^
事前予約しておけば100%駐車することができるので、当日は開始直前に到着して、歩いて舞洲6路線〜舞洲7路線沿いで花火を楽しむこともできますよ♪
ディズニーミュージック&ファイヤーワークス当日に駐車場を探し回りたくないなら、駐車場事前予約サービスの「タイムズのB」を利用してみてくださいね!
ディズニー花火大阪の穴場スポットは?
ディズニー花火大阪が見える場所はわかりましたが、できれば道路沿いや海岸沿いで花火を眺めるよりも、落ち着いてゆっくり見られる穴場スポットがあればうれしいですよね!
そこで、ディズニー花火大阪が見られる穴場スポットを3つ紹介します!
新夕陽ヶ丘
新夕陽ヶ丘は、花火や夕陽がきれいにみえる穴場スポットです。
会場の舞洲スポーツアイランド空の広場までは徒歩で5分、距離にして350mとかなり近いので、ライブがはじまると会場並みによく聞こえる場所なんですよ♪

新夕陽ヶ丘から会場までは、直線距離にするとさらに近いよ!
そのため、ディズニーミュージック&ファイヤーワークスで流れる音楽もバッチリ聴こえること間違いなし!
阪神間から明石海峡大橋まで見渡せる絶好のロケーションなので、ディズニー花火を会場さながらに楽しめちゃうかもしれませんね♪
パームガーデン舞洲
パームガーデン舞洲は大阪市内唯一のグランピング施設です。
会場の舞洲スポーツアイランド空の広場までは徒歩で3分、距離にして260mと目と鼻の先なので、こちらも会場さながらの臨場感を味わえますね!
さらにパームガーデン舞洲ならBBQをしたり、ウッドデッキでゆっくりしながらディズニー花火大阪を楽しめて、そのまま寝泊まりすることもできるので、帰りの時間を気にすることなく過ごせるのもうれしいですね♪

目の前がバス停だからアクセスの良さもバツグン!
グランピングもディズニーも好き!という方は、超贅沢な時間を満喫することができますよ♪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは言わずと知れた大人気テーマパークです^^
会場の舞洲スポーツアイランド空の広場までは徒歩1時間、距離にして4.7kmと他の穴場スポットに比べて遠いですが、ユニバとディズニーの夢のコラボを味わえる千載一遇のチャンスですよね!笑
会場からは距離があるため音楽は聞こえないのは少し残念ですが、ユニバとディズニーの共演を楽しめると思うとまさに穴場なスポットですよね♪
ディズニー花火大阪に当日券はある?
ディズニー花火大阪に当日券はあるのかということについては、現時点で公表されていないため分かりません。
ただし、過去に開催された広島会場や山梨会場では当日券のチケット販売があったので、大阪会場でも当日券の販売があるのではないかと思われます。
参考までに、広島会場と山梨会場で当日券が販売された時の購入方法についてご紹介しますね!
販売期間:2023年6月3日(土)15:00〜
購入方法:会場内のリストバンド交換所にて購入
2023年6月3日(土)に開催されたディズニー花火広島の当日券は、開催日前日にディズニーミュージック&ファイヤーワークス公式サイトで当日券の販売アナウンスがありました。
当日券は開場時間の15時〜リストバンド交換所にて販売されたので、チケットは早い者勝ちだったかもしれませんね。
もし、ディズニー花火大阪の当日券も検討している場合は、早めのチェックと行動が吉ですよ♪
販売期間:2023年7月1日(土)0:00〜14:00
購入方法:Web申込み または リストバンド交換所にて購入
会場販売/チケット引換:2023年7月1日(土)15:00〜
2023年7月1日(土)に開催されたディズニー花火山梨の当日券については、広島会場同様、開催日前日にディズニーミュージック&ファイヤーワークス公式サイトにて公表されました。
広島会場の購入方法と異なる部分は、当日券がWeb販売になったところです。
Webから当日券を購入する場合、公式サイトから購入先についてアナウンスがあるので、それにしたがって購入してくださいね!
当日券はWebからの申込みが予定枚数に達したところで販売終了となります。

Web申込の場合、販売開始と同時に申し込みできるように事前に待機しておくと安心だね♪
Web受付チケットの残りがある場合は、リストバンド交換所にて会場販売もあるようです。
もしディズニー花火大阪に当日券の販売があるようであれば、広島会場や山梨会場と同じような流れになる可能性が高いです。
当日券の購入も検討するようであれば、開催日が近くなってきたらディズニーミュージック&ファイヤーワークス公式サイトをこまめにチェックするようにしてみてくださいね!
ディズニー花火大阪がチケットなしでも見える場所は?穴場スポットも3つ紹介! まとめ
ディズニー花火大阪がチケットなしでも見える場所や、穴場スポットについて3つご紹介しました。
ディズニー花火大阪の会場である「舞洲スポーツアイランド空の広場」周辺は遮るものがほとんどないため、海岸線沿いや舞洲6路線、舞洲7路線あたりであれば花火と音楽のコラボを楽しむことができそうです。
また、過去に開催された広島会場や山梨会場ではチケットの当日販売があったので、大阪会場でも当日券の販売があるかもしれません。
当日券の販売がある場合、ディズニーミュージック&ファイヤーワークス公式サイトでアナウンスがあるはずなので、検討しているようであればこまめにチェックしてみてくださいね!
この記事が、ディズニー花火大阪をチケットなしでも見たいと思っているあなたの参考になれば幸いです♪
\ ディズニー花火大阪当日に駐車場探しでイライラしたくないなら! /