当サイトはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

マザーズバッグの選び方は?タイプ別に比較した口コミも

便利グッズ

これからマザーズバックを購入しようと思っているけれど、いったいどんなバッグを購入したらいいの?と疑問に思っている方のために、この記事ではマザーズバッグの選び方を徹底解説していきます!

この記事を読むことでマザーズバッグを購入する際のポイントがわかるので、お悩みの方は是非一度参考にされてみてくださいね♪

マザーズバッグはそもそも必要?

マザーズバッグはこどもと出かける時に必要な荷物を入れるバッグのことです。

そんなマザーズバッグ、『わざわざ買う必要はあるの?』と疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、マザーズバッグはあった方がいです。

なぜならマザーズバッグはバッグ自体が軽かったり収納が多かったりと、赤ちゃんを連れて歩くママの使いやすさを第一に考えて作られているバッグだからです。

赤ちゃんとの外出は想像以上に多くの荷物を持たなければなりません。

おむつやミルク、着替えやガーゼにタオル、母子手帳にオモチャに…他にもたくさん!

とくに育児に慣れていないママは、外出先で『あれがなかったら困るから念のため持っていこう。』と荷物が多くなりがち。

それ以外に自分の荷物もありますし、赤ちゃんも抱っこしています。

赤ちゃん連れの外出って、想像以上に荷物が多くていろいろと気を使うし、産後のママにはとっても大変!

マザーズバッグは産後のママの負担を少しでも軽くするためにもおすすめですよ。

マザーズバッグはいつ買う?

産後は赤ちゃんのお世話で忙しく思うように外出できなかったり、どんなバッグがいいかと選ぶ時間がなかなか持てないので産前に選んでおくのがベストです。

産後は自分の時間を持つことがなかなかできないので、出産準備の道具をそろえる時に一緒に用意すると安心ですよ。

ただ『実際に生まれてみないとわからない!』と思う方は、事前に調べて何種類か候補をピックアップしておき、産後に候補の中から決めてみるのもいいですね♪

マザーズバッグの選び方は?

マザーズバッグを選ぶ時に、何に気をつけて選べば良いのか気になりますよね。

そんな疑問にお答えするために、マザーズバッグ選びの際のポイントを何点かお伝えします!

マザーズバッグを選ぶときのポイント

・たっぷりとマチがあって大容量!収容力がある。

・持ち運びしやすく、荷物を出し入れしやすい。

・バックそのものが重たくなく、内側がナイロン製など汚れに強く丈夫な素材。

・置いた時に倒れずに自立する。

・ポケットの数は4〜6つくらいで多過ぎず、整理しやすい。

・肩ひもがある場合は肩ひもの幅が広い、クッション性があるなど肩への負担が軽くなるような作りになっている。

・自分以外の人が持っても違和感ない、人を選ばないデザイン。

上記のポイントを備えたマザーズバッグは使い勝手がいいのでおすすめですよ♪

マザーズバッグはどのタイプがおすすめ?メリットデメリットも紹介

マザーズバッグは主にトートバッグタイプ、ショルダーバッグタイプ、リュックタイプの3種類があります。

以下ではそれぞれのメリット・デメリットをふまえて、マザーズバッグの使用感やおすすめについてお伝えします!

トートバッグ

トートバッグタイプは大容量なものが多く、たくさんの荷物の持ち運びが可能です。

一見するとマザーズバッグに見えないおしゃれなデザインのものも多いですよ。

大容量ですぐに中の物が取り出せる、荷物が重くても比較的持ちやすいので、乳児期の荷物が多い時期におすすめです。

荷物や車移動が多いママにオススメのタイプですが、片側の肩に負担がかかること、両手が完全に空いているわけではないことを考慮する必要があります。

メリット・大容量のものが多く、たくさんの荷物を持ち運びできる。
・中身の物が取り出しやすく、荷物が重くても比較的持ちやすい。
・デザイン性が高いおしゃれなデザインのものが多い。
デメリット・バッグをかけている肩に負担がかかりやすい。
・両手が完全に空いているわけではない。
おすすめの人乳児期の赤ちゃんがいたり、普段から荷物が多い人。

ショルダーバッグ

ショルダータイプは肩からかけるため両手が塞がらない、中身がすぐに取り出せるというメリットがあります。

両手が空いているので、こどもが抱っこをせがんだ時にもすぐに抱っこができますね。

普段使いやショッピングの時におすすめです。

ショルダータイプはトートタイプに比べると中身はそれほど多く入りませんが、2way、3wayで使えるものが多いです。

荷物はトートバッグほどたくさんは入りませんが、トートタイプやリュックタイプとしても使えるショルダーバッグが欲しい人はおすすめです。

デメリットは、長時間肩にかけていると片側の肩だけに負担がかかることや、こどもと手をつないで歩く時にバッグや肩ひもが邪魔になることがあります。

肩への負担を軽減するために、肩ひもにクッション性があるものや幅広いものを選ぶといいですよ。

メリット・両手が塞がらず、中身がすぐに取り出せる。
・2way、3wayと用途が選べるものが多い。
デメリット・トートタイプと比べると、中身の容量が少ない。
・肩ひもをかけている肩に負担がかかりやすい。
・こどもと歩く時に、バッグや肩ひもが邪魔になることがある。
おすすめの人荷物がそれほど多くなく、普段使いやショッピングの時に使いたい人。
2way、3 wayといろいろな用途で使いたい人。

リュック

リュックタイプは両手がふさがらず両肩に重さが分散されるので、身体への負担が軽く重たい荷物も安定して運べるというメリットがあります。

こどもが抱っこをせがんだ時も、荷物が背中にあるので抱っこしやすいですね。

ただ、荷物が取り出しにくいというデメリットがあります。その為、横に開閉できるジッパーがあるものを選ぶといいですよ。

こどもが大きくなりアクティブに動くようになってくると、一緒に走ったりする機会が増えるのでリュックタイプがおすすめです。

メリット・両手がふさがらず自由に使えるので、こどもの抱っこなどに対応しやすい。
・多少重くても両肩に重さが分散されるので、身体への負担が軽い。
・荷物を安定して運べる。
・こどもとアクティブに動くことができる。
デメリット・荷物がすぐに取り出せない。
・頻繁にバッグを開け閉めする外出には不向き。
おすすめの人こどもと一緒にアクディブに動く機会が多い人。
重たい荷物を運ぶことが多い人

 

マザーズバッグの主な3タイプについてお伝えしましたが、マザーズバッグを選ぶ時に考えたいのがママのライフスタイルです。

ライフスタイルを思い出して、どれが自分にあっているのか考えながらマザーズバッグを選びましょう!

マザーズバッグをタイプ別に比較した口コミ!

ここで、わたしのマザーズバッグについてお伝えしようと思います!

ちなみにわたしは現在3歳の女の子を育てており、マザーズバッグは3タイプ全て持っています♪

3タイプのマザーズバッグを使用して感じた使用感についてお伝えしますね。

トートバッグの使用感

こどもがまだ小さい頃は荷物が多いため、大容量のトートタイプを使っていました。

仕事復帰してからも会社で使えるデザインのものを選んだので、ちょっといいものを購入しましたが、長く使えているのでじゅうぶん元はとれていると思います。笑

わたしが購入したトートバッグは丈夫な素材でマチも十分あり自立しますし、持ち手も丈夫で倒れずに自立するのでこどもを抱っこしていても持ち上げやすく便利でした。

内側は黒のナイロン製なので汚れにも強いですし、万が一汚れても目立ちません。バッグの外側の下部も黒の合皮なので水にも汚れにも強いです。

内ポケットはメッシュ素材なので中に何が入っているのかひと目で分かりますし、母子手帳を携帯したり会社に持っていくお弁当や水筒などの持ち物もたくさん入るので収納性が高く本当に便利です。

トートバッグは自分以外の身内が持つことも考えて、誰がもっても無難な色にしましたが、どのファッションにも合わせやすく正解でした♪

ショルダーバッグの使用感

ショルダーバッグは主に買い物に行くときに使用していました。

そんなに長い時間外出しないことと、買い物の荷物を持つことも考えて軽さを重視していました。

赤ちゃんのうちは抱っこひもで抱っこしながらお買い物をしていたのですが、その時はショルダーバッグではなくハンドバッグとして利用できたことも便利でした。

ハンドバッグですと持ち手も短いので、ショッピングカートにかけることも可能です。

今はこどもが自分で歩くので、ショルダーバッグには財布とスマホを入れてバッグを斜めにかけてお買い物しています。

近場のお散歩にもショルダーバッグは軽いし身軽だし大助かり!

財布とスマホ以外にこどもの飲み物と汗拭きタオルを持って、身軽にお散歩できるので楽ちんですよ♪

リュックタイプの使用感

こどもがある程度大きくなってきて自分で歩くようになると、楽になったと感じるかと思いきや・・・

保育園からの帰り道に『抱っこ!』と言うことが増えた時期がありました。

するとトートバッグが本当に邪魔になるんですよね。笑 

15kgのこどもを抱っこして、肩にはトートバッグ。それだけでなくこどもの保育園のカバンを持って、週末にはお昼寝の布団のお持ち帰り・・・。

もう、すごい重さですよ。辛いの一言・・・笑

それからリュックタイプのマザーズバッグに変えたのですが、両手が自由に使える素晴らしさを実感しましたね!笑

リュックの両脇にはポケットがあってスマホや水筒を入れることができますし、背中の横にジッパーがあるのでわざわざリュックを下ろさなくても開閉可能です。

また、わたしの住んでいる地域は雪が降るのですが、寒いと路面が凍るので滑って転ぶ危険があります。その為、両手が空いているというのは重要です!

こどもも路面が凍ると怖いみたいで『抱っこ!』ともれなくなります。笑

こどもを抱っこしているとなると尚更両手が自由に使えないと怖いですし、トートバッグのように片側だけに重さがかかって不安定にならないので安定して歩くことができます。

こどもの持ち物が減ってくると、わたしの場合はトートバッグよりもリュックの方が活躍する機会が増えましたよ♪

マザーズバッグの選び方は?タイプ別に比較した口コミも まとめ

マザーズバッグの選び方について、自分にはどのようなバッグがいいのか想像ができましたでしょうか?

マザーズバッグはママにとって使いやすい機能を備えた造りになっているので、ライフスタイルやこどもの成長に合わせて選んでみるといいですね!

さまざまなマザーズバッグがあるので使いやすい機能や構造はもちろん、お気に入りのデザインのバッグを選ぶと愛着が湧き、お出かけがさらに楽しくなりますよ。

マザーズバッグは子育てのお役立ちアイテムとして1つは持っていても損はないので、お気に入りのマザーズバッグを是非見つけてみてくださいね♪