ノースフェイス シェルブランケット2023の口コミレビューについてご紹介します。
また、気になるたたみ方や洗濯方法についても詳しくまとめました!
ノースフェイス シェルブランケット2023は、オシャレなデザインで毎年大人気な機能性も保温性もバツグンな防寒ケープです。
そんなノースフェイス シェルブランケット2023の口コミレビューには
- コンパクトで軽い
- お手入れがカンタン
- 暖かく保温性バツグン!
- デザインがオシャレ
- プレゼントにも最適!
といったものがあり、実際に使用した方から高評価で満足度も高かったです。
以下のような防寒ケープをお探しであれば、ノースフェイス シェルブランケット2023はピッタリですよ^^
- 暖かくて軽い防寒ケープが欲しい
- カンタンに洗える防寒ケープが欲しい
- 機能性も重視したいけれどオシャレも楽しみたい
- コンパクトになる防寒ケープが欲しい
- 抱っこ紐とベビーカーのどちらも使える防寒ケープが欲しい
本文では、実際にノースフェイス シェルブランケット2023を使っている方の口コミレビューを、メリット・デメリットも含めて詳しくまとめています。
また、ノースフェイス シェルブランケット2023の気になるたたみ方や洗濯方法についてもお伝えするので、ぜひ最後までご覧くださいね!
▼寒い日でもあたたかく外出を楽しめるノースフェイス シェルブランケット2023はこちら!
ブラック(K)とニュートープ(NT)とストレートブラウン(SR)のワンサイズ3色展開です♪
ノースフェイス シェルブランケット2023の口コミレビュー!
ノースフェイス シェルブランケット2023を実際に使っている方の口コミレビューをまとめてみました。
良い口コミレビューやメリットだけでなく、悪い口コミレビューやデメリットについてもしっかりとご紹介しているので、参考にしてみてくださいね!
ノースフェイス シェルブランケット2023の悪い口コミやデメリット
まずは、ノースフェイス シェルブランケット2023を実際に使用してみて、残念と感じた点やデメリットについてご紹介します。
隙間風が入り寒い
- 足元の固定はできないのでどうしても風が入る
- 月齢が低いと大きすぎて隙間風が寒い
赤ちゃんの足部分はポケット形状になっていて、赤ちゃんの足元を包み込んでくれるデザインになっています。

しかし、ワンサイズ展開のため、どうしても月齢によって使用感の差がでてくるようです。
赤ちゃんは足で体温調整をするので、素足が推奨されています。
ただ、真冬に素足は寒いと思うので、靴下をうまく活用すれば、隙間風が適度に足元の空気を循環させてくれて暖めすぎを防いでくれますよ^^
人気商品のため毎年品薄状態
- 毎年売り切れ続出
- 正規の値段で買えないこともある
ノースフェイス シェルブランケットは人気ブランドということもあり、毎年品薄状態の傾向にあります。
2023年モデルは9月から販売開始となっていますが、すでに在庫が残りわずかで品薄状態となっています!
寒くなってからだと、いざ使いたいと思った時に手に入らない可能性が高いので、見つけたら早めにすると安心ですよ♪
ポケッタブルへの収納が難しい
- 無理矢理押し込むと破れてしまいそうでしまうことができない
- 最後の方は押し込むのが大変
- マジックテープが閉まりにくい
- コツを掴むまで難しい
生地はリップストップナイロン生地を使用しており強度は十分!
そのため、少しぐらい強く押し込んだところで敗れてしまうことはないので安心してくださいね♪

破れてしまったという口コミも見当たらなかったよ♪
ノースフェイス シェルブランケットの収納方法は、THE NORTH FACE JAPANの公式YouTubeで確認することができます。
後ほど、詳しいたたみ方を動画付きでご紹介しているのでぜひご覧くださいね^^
ノースフェイス シェルブランケット2023の良い口コミやメリット
次にノースフェイス シェルブランケット2023の良い口コミやメリットについてご紹介します。
暖かい、かっこいい、軽い、コンパクト、という口コミが沢山ありました!
たくさんある口コミの中から、特に多かったものをご紹介していきますね♪
コンパクトで軽い
- とっても軽い
- コンパクトに収納ができる
- 気軽に持ち運ぶことができる
- 荷物にならない
赤ちゃん連れの外出は、荷物が多い上に抱っこまでしていると重たくて大変ですよね。
そのため、少しでもいいから軽くてコンパクトなベビー用品を選びたいもの。

”コンパクトで軽い”はベビー用品の必須条件のひとつ!
短い時間でも赤ちゃんを抱っこするのはカラダへの負担が大きいですよね。
ノースフェイス シェルブランケット2023は300g以下と軽いので、お出かけ時の負担にならないのがうれしいですね♪
お手入れがカンタン
- 洗濯してもふわふわ
- 汚れても大丈夫
- 洗えるから安心して使える
お手入れがカンタンというのも、ベビー用品にはなくてはならない条件の1つ!
ミルクの吐き戻しやよだれ、赤ちゃんの靴の汚れがついたり、ベビー用品はすぐ汚れがち…
そんな時でもすぐにお洗濯できればいつでも清潔に使えて安心ですよね♪

洗ってもフワフワのままなんだよー♪
これは寒い季節にヘビロテしちゃうこと間違いなしですね!笑
暖かく保温性バツグン!
- 外が寒くても中はしっかり暖かい
- 寒くても安心して外出できる
中綿には、軽量で保温性の高い蛇腹状の板わたが使用されています。
また、カバーには保温性のある素材が使われています。
そのため、寒い時期でもしっかり暖かさをキープしてくれるんですね♪
軽量なのに暖かいのは、ノースフェイス シェルブランケット2023のうれしいメリットの1つですね♪
デザインがオシャレ
- かっこいいからパパでも抵抗なく使用できる
- 大人のファッションの邪魔をしなくて良い
- 人と被らない
- シンプルでどの服装にも使いやすい
- ダサくない!
子育て中といえどオシャレにも気を使いたいですよね!
それを叶えてくれるのがノースフェイス シェルブランケット2023です♪
大人のファッションを邪魔しないのは、オシャレママパパにとって重要なポイントですね^^
赤ちゃん連れでもオシャレを楽しみたいなら、シンプルでどのファッションにもあわせやすいノースフェイス シェルブランケット2023一択ですね!
プレゼントにも最適!
- 出産した娘にプレゼントした
- 友達の出産祝いに
- プレゼントをしたら喜んでもらえた
ノースフェイス シェルブランケット2023といえば、人気ブランド、シンプルでどんな服装にも合わせやすい、機能性バツグン、カッコいい、カワイイなどなど、あげればキリがないくらいうれしいポイントやメリットがたくさん!
さらに価格も¥13,200(税込)と安すぎず高すぎず、プレゼントに最適です♪
赤ちゃんがいるなら防寒ケープは必須なので、プレゼントに悩んだらノースフェイス シェルブランケット2023を贈るのもいいかもしれませんね^^

ここまで”ノースフェイス シェルブランケット2023”の口コミレビューについてご紹介しました♪
「隙間風が入り寒い」「人気商品のため毎年品薄…」「ポケッタブルへの収納が難しい」などの口コミが見られた一方で、
- コンパクトで軽い
- お手入れがカンタン
- 暖かく保温性バツグン!
- デザインがオシャレ
- プレゼントにも最適!
といった高評価な口コミレビューも多く寄せられていました!
ショッピングサイトの口コミレビューをチェックしたい方はこちらからご覧いただけますよ♪
▼ノースフェイス シェルブランケット2023はこちら
今年の冬はあったか快適♪売り切れる前にチェック!
ノースフェイス シェルブランケット2023のたたみ方は?

ノースフェイス シェルブランケット2023のたたみ方は、口コミにもあったようにポケッタブルに収納するときに少しコツがいると感じる方がいるようです。
しかし、正しいたたみ方を身につけて何回か繰り返すことで、自然と慣れて問題なく使用することができますよ。
THE NORTH FACE JAPANの公式YouTubeに、ノースフェイス シェルブランケットの使い方解説動画があるので、ぜひご覧くださいね^^
- 内ポケットを外に出し、平らなところにブランケットの表を上にして置く
- 両端をフードの幅に折り畳む
- フードに向かってくるくる丸めていく、もしくは10cm幅くらいで折り畳みながら丸めていく
- フードを裏返し丸めた部分を入れる
- フードごと内ポケットに入れる
- マジックテープで止めて完成
動画はノースフェイス シェルブランケット2021バージョンですが、シェルブランケット2023もたたみ方は同じになります。
たたみ方が心配という場合でも、動画を見ながら何回かマネすればカンタンにたためるようになるので安心してくださいね♪
▼コンパクトに収納して持ち運びもラクラク♪
ノースフェイス シェルブランケット2023はこちら
ノースフェイス シェルブランケット2023の洗濯方法は?

ノースフェイス シェルブランケット2023は洗濯機で丸洗いOKです!嬉しい♪
このように書くと難しそうと感じてしまうかもしれませんが、覚えておいてほしいことは2つだけです。
”洗濯機の1番優しいコースで洗う” と ”陰干し”
これだけです!
さらにすごいのが、何度洗ってもへたらない!
そのため、ノースフェイス シェルブランケット2023は安心して何回でも洗うことができるんですよ♪
育児で忙しい中、洗濯機に全部おまかせできるのは嬉しいポイントですね^^
▼自宅で洗えてお手入れ簡単♪汚れ気にせずヘビロテ間違いなし!
ノースフェイス シェルブランケット2023はこちら
ノースフェイス シェルブランケット2023の機能や特徴
ここまでご紹介しきれなかったノースフェイス シェルブランケット2023の機能や特徴について、すべてお伝えしていきますね!
抱っこ紐やベビーカーに装着可能


ノースフェイス シェルブランケット2023は、抱っこ紐とベビーカーどちらも装着可能です!
抱っこ紐用の防寒ケープとベビーカー用ブランケットの2つを持ち歩くのは荷物になるので、兼用できるのはありがたいですよね^^
生地・中わた
ノースフェイス シェルブランケット2023は環境問題に配慮したアイテムで、リサイクル素材を使用しています。
表地には強度のあるリップストップナイロン生地が採用されており、はっ水加工が施されているので、多少の雨や雪ならはじいてくれますよ♪

また、中綿にはじゃばら状の板わたを採用しているので軽量で保温性バツグン!
化繊綿なので、汚れてしまってもご自宅でカンタンに洗えるイジーケア性も嬉しいポイントです^^
取り外し可能なフード

フード部分はドットボタンで簡単に取り外しできる仕様になっています。
- 月齢が低く、フードを使うと顔まで覆われてしまうからまだ使わない。
- 雨や雪の日はフードを活用して、なるべく寒さや濡れることから我が子を守ってあげたい。
育児をしているといろんな場面に遭遇するもの。
フードを手軽に取り外して使い分けできるのは、とっても便利で助かりますね♪
ポケッタブル仕様

ポケッタブル仕様なのでコンパクトに収納ができ、どこでも気軽に持ち運びができます。
持ち手がついているので、カバンのように持ったりベビーカーにかけたりもできるんですよ♪
広げたままだとジャマになってしまいますが、コンパクトに収納できるのはうれしいポイントですね!
ドットボタンでカンタンに取り付け

ノースフェイス シェルブランケット2023の着脱はドットボタンでとってもカンタンです。
4段階の調節可能なストラップで、取り付けやすい場所や使いやすい位置に装着ができますよ。
赤ちゃんの成長は本当にはやいので、月齢にあったサイズ感で調整できるのは嬉しいですね^^
▼ベビーカーや抱っこ紐にもカンタン装着!
寒い冬でもポカポカあったかくお出かけできるノースフェイス シェルブランケット2023はこちら
ノースフェイス シェルブランケット2023の口コミレビュー!たたみ方や洗濯方法 まとめ
ノースフェイス シェルブランケット2023の詳しい口コミレビューやたたみ方、洗濯方法についてご紹介しました。
「隙間風が入り寒い」「人気商品のため毎年品薄…」「ポケッタブルへの収納が難しい」などの口コミが見られた一方で、
- コンパクトで軽い
- お手入れがカンタン
- 暖かく保温性バツグン!
- デザインがオシャレ
- プレゼントにも最適!
といった口コミレビューも多く寄せられており、全体的に満足度が高く高評価でした^^
「こんな商品があったらいいな」を実現してくれたのが、ノースフェイス シェルブランケット2023!
毎年大人気で品薄状態なので、いざ欲しい時に売り切れで買えないということがないように、はやめのチェックが安心ですよ♪
この記事が、ノースフェイス シェルブランケット2023の購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。
▼オシャレで機能性も抜群!ノースフェイス シェルブランケット2023はこちら
ブラック(K)とニュートープ(NT)とストレートブラウン(SR)のワンサイズ3色展開です♪