当サイトはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

赤ちゃんのショッピングモールデビューはいつから?服装や持ち物は?

育児

赤ちゃんがいる生活にだんだん慣れてくると、「そろそろショッピングモールにお出かけしたいな」と思いますよね。

赤ちゃんはとーーっても可愛い!

でもやっぱり意思疎通の取れない赤ちゃんとずっと二人きりでいるのは、今までにない緊張感もあって疲れちゃうものですよね。


気分転換にショッピングモールに行きたいけれど、

  • いつから赤ちゃんとおでかけしていいの?
  • そもそも何を持って行けばいいの?
  • 外と違って空調が効いているだろうからどんな洋服を着せてあげればいいかわからない

……などなど、はじめてのお出かけは不安なことがたくさんありますよね。


そこで今回は、赤ちゃんを連れてショッピングモールデビューするのにおすすめな時期や服装、持ち物などについて詳しくご紹介します!

赤ちゃんのショッピングモールデビューはいつから?

赤ちゃんをショッピングモールデビューさせるのにおすすめな時期は、生後3ヶ月頃以降です。


新生児のうちは体温調節機能がまだ未熟なため、外気温や室温などの気温差に影響されやすい時期です。

また、免疫力が低く体調を崩しやすい時期でもあります。

生後1か月の間は特に、ミルクや母乳をたくさん飲んで身体を大きくし免疫力をつける時期です。

赤ちゃんを外に連れて行くのは、1か月検診でお医者さんに体重の増え方やそのほか身体に変わりがないか、しっかりとみてもらってからにしましょう

お悩みママ
お悩みママ

じゃあ生後1か月が過ぎたらショッピングモールに行っていいの?

ただ、生後1か月過ぎたばかりでショッピングモールへお出かけするのはあまりおすすめしません

初めてのおでかけは、近所を数分散歩する程度にとどめるのが安心ですよ。


生後2ヶ月くらいになると授乳間隔が少しずつあいてきたり、昼夜の区別がだんだんとついてきます。

そのため生後2カ月ごろから赤ちゃんの体調や様子みつつ、外に出る時間を数分から10分、10分から15分と少しずつのばしていきましょう!

なおうさ
なおうさ

時間がのびてきて抱っこだけだと大変なときは、ベビーカーも使いはじめるといいよ♪


また、ショッピングモールデビューする前に、赤ちゃんをベビーカーに慣れさせておくと安心ですよ。

赤ちゃんの中にはベビーカーの座り心地にびっくりして泣いてしまう子もいるので、ショッピングモールに行く前の練習もかねてベビーカーでお散歩して慣れさせておくのがおすすめです♪


外の刺激に少しずつ慣れていってもらい、最終的に1時間程度過ごせるようになったらショッピングモールなどの買い物を考えてもいいかもしれませんね。

焦らず赤ちゃんのペースでお出かけしながら、お外の環境に慣らしていきましょう♪

赤ちゃんのショッピングモールデビューの服装は?

先ほどもお伝えした通り、赤ちゃんはまだ体温調節の機能が未熟な状態です。

そのため夏の暑い時期はもちろんのこと、寒い冬でも着させすぎによる熱のこもりにも気を付けなければいけません。

そこで特に気になる夏や冬の時期に、赤ちゃんをショッピングモールに連れて行く時の服装について詳しくお伝えしますね!

夏の服装

7~8月ごろになると、外は30℃を超える日が多くなります。

東京都では8月の平均最高気温は31.3℃とかなり暑いですよね。

そうなると赤ちゃんはクーラーが効いた室内で過ごすことになるので、外との気温差が大きくなります。


ショッピングモールに行くときは、外が暑いからと薄着で過ごすのではなく、寒かった時のために1枚長袖を準備したり、薄手のおくるみなどで調節できるようにするといいですね!

夏の服装の例

〇短肌着とツーウェイオール

〇短肌着とおくるみ

上記のように、短肌着+1枚という服装であれば赤ちゃんも快適に過ごせますよ。

冬の服装

12月~1月ごろに平均最高気温1015℃となります。

こちらも東京都の場合だと、1月の平均最低気温はなんと3℃!かなり寒いですよね。

ショッピングモールなどの室内は、快適に過ごせるよう暖房がしっかり効いていることが多いです。

寒い外の気温を基準に考えて着せたら、気づいたときには赤ちゃんが汗だくになっていた…!なんてことも…。

なおうさ
なおうさ

赤ちゃんが心配だからとたくさん着させちゃうのはあるあるだよね…

冬の服装のポイントは厚手のものを1枚着せるのではなく、薄手のものを重ね着させてあげることです。

冬の服装の例

〇短肌着と長肌着(コンビ肌着)の上にツーウェイオール

〇短肌着と長肌着(コンビ肌着)の上にカバーオール

上記のように、肌着2枚+上に1枚という服装が安心ですね。

ショッピングモールまで徒歩で移動など、外で過ごす時間を考えるなら上記の服装にアウターやおくるみなどを使ってあげると外でも暖かく過ごせますよ。

赤ちゃんのショッピングモールデビューに持っていく持ち物は?

赤ちゃんを連れてショッピングモールに行く場合、どんなものを持っていけばいいのか気になりますよね。

大体のものはお散歩や検診に行ったときと同じ持ち物で大丈夫ですよ!

安心して赤ちゃんとショッピングモールを楽しむためにも、以下の持ち物も参考にしてみてくださいね♪

持ち物参考
オムツ2~3枚外出時間が1~2時間程度なら2~3枚でOK
おしりふき
おむつ替えシート
着替え一式排泄物で汚れてしまったり、赤ちゃんによっては吐き戻しをしてしまうこともあるので用意しておいたほうが安心
ビニール袋汚れたおむつや衣類を入れるためのもの
ガーゼ2~3枚授乳後口元をふいたり、げっぷさせるときに
哺乳瓶ミルクを飲ませている場合
ミルクスティックタイプやキューブタイプが便利
ない場合は専用ケースに一回分の粉ミルクを入れて持ち運ぶ方法も
お湯大体は授乳室に調乳用のお湯がある場合が多いので事前に調べておくと安心
ウェットティシュ
母子手帳万が一の時のために持参しておきましょう
健康保険証


こう並べてみると、赤ちゃんと一緒にお出かけするときに必要な荷物が多くてびっくりしますよね!

そのため、赤ちゃんとお出かけする機会が増えはじめたら、マザーズバックがあると便利ですよ。

マザーズバッグは赤ちゃんとのお出かけに必要な荷物がたくさん入れられて、ママが使いやすいような便利な機能がついているバッグです。

ショルダータイプやリュックタイプなど、いろいろなタイプがあるので、ご自身にあったマザーズバッグが選べるといいですね!

マザーズバッグの選び方はこちらの記事で詳しくご紹介しているので、気になる場合はぜひ読んでみてくださいね!

⇒ マザーズバッグを選ぶときのポイントは?マザーズバッグの選び方を徹底解説!


最近は液体ミルクもたくさん出ていて、中にはアタッチメントがついた缶の液体ミルクなんかもあるので、工夫次第では荷物の量を減らせますよ♪

赤ちゃんとのお出かけが少しでもラクになるように、いろいろな便利アイテムを上手に利用してみてくだくさいね♪

抱っこ紐とベビーカーはどっちがいい?

お出かけするときに悩む、「抱っこ紐」or「ベビーカー」問題がありますよね。

  • 抱っこ紐でずっと抱っこしたままだと身体がつらくなるし…
  • でもベビーカーは持っていくのが大変…。
  • ぐずってしまってベビーカーに乗ってくれなくなったらどうしよう……。

なんて考えるとどっちがいいか悩みますよね。


私のおすすめなのは、ずばり抱っこ紐もベビーカーもどちらも使用できる環境を作ることです!

今までの経験では、ベビーカーに乗せていたら泣き出してしまって結局抱っこで過ごしたこともありますし、抱っこ紐だけで行ったら重いし暑いしで大変な思いをしたこともあります。笑

お悩みママ
お悩みママ

でも、ただでさえ持っていくものが多いのに、抱っこ紐もベビーカーもとなると、さらに大荷物になるわ…

たしかに、ベビーカーも抱っこ紐もお出かけグッズも…!となると大荷物になってしまいますが、ショッピングモールには、ほとんどと言っていいほど貸出ベビーカーがあります!

形や種類はさまざまですが、ほとんどは首がすわっていない状態でも使用できるタイプが多いです。

しかし中には背面をリクライニングにできず、首すわり後からしか使用できないタイプのものもあるので、行こうとしているショッピングモールのHPで事前に確認するのがおすすめですよ。

なおうさ
なおうさ

ショッピングモールのベビーカーが使えれば、持っていく荷物をかなり減らせるね!

貸出という特性上、衛生管理が気になるという場合は、赤ちゃんの体の下に敷く用のおくるみやブランケットなんかも持っていってもいいかもしれません。


また、ショッピングモールなどでベビーカーを利用するなど、長時間抱っこ紐を使わない場合は軽くて折りたたむとコンパクトになる抱っこ紐を1枚もっておくと便利ですよ♪

首すわり前の赤ちゃんでもつかえる軽量コンパクトな抱っこ紐には、コニーの抱っこ紐なんかがありますね!


コニーは抱っこ紐に見えないオシャレな見た目や、500mlのペットボトルよりも軽くて折りたたむとコンパクトになることから大人気な抱っこ紐の1つ!

なおうさ
なおうさ

使わない時はバッグにしまっておけるし、つけるとオシャレでかわいいし、ショッピングモールに行くときにもってこいの抱っこ紐だよ♪

コニーはどんな抱っこ紐なのか、実際につかった感想など詳しく知りたい場合は、以下の記事も参考にしてみてくださいね♪


赤ちゃんを連れてのお出かけは疲れることも多いので、利用できるサービスやお出かけがラクになるグッズなどはどんどん使っていきましょう!

赤ちゃんのショッピングモールデビューの注意点は?

赤ちゃんのショッピングモールデビューの際の注意点についてお伝えしますね!

施設内の設備を事前に確認しておく

先ほどお伝えした貸出ベビーカーにも言えることですが、安心してお出かけするためにも施設内の設備やサービスを事前に確認しておくことが大切です。

ベビールームの数や場所、お湯や洗い場はあるのかといった調乳室・授乳室の設備、哺乳量の測定をしている場合は体重計があるかも気になるところですよね。

とくにベビールームの場所は、赤ちゃんのおむつ交換や授乳をしたい時など、事前に知っておけばスムーズに対応ができます。

外で赤ちゃんが泣きだしてしまうと、泣き止ませようと焦ったり、周りの目が気になったりしてゆっくり探す余裕もなくなってしまいます。

ゆとりをもって行動できるように、ホームページなどでしっかりと確認しておきましょう!

長時間の外出や連日の外出はしない

ほとんどの時間をベビーカーで過ごすといっても、慣れない場所・知らない場所に行くだけで赤ちゃんにとってはかなりの刺激です。

そのため長く外出しすぎたり、連日のおでかけになってしまうと赤ちゃんはとっても疲れてしまいます。

これはママ自身にも言えることで、産後間もない状態ならまだまだ不調が出やすい時期ですから、無理をしすぎないようにしましょう

これから赤ちゃんと過ごしていく中でお出かけできる機会はたくさんあるので、最初は焦らず程々にお出かけを楽しんでみてくださいね♪

赤ちゃんのショッピングモールデビューはいつから?服装や持ち物は?まとめ

赤ちゃんのショッピングモールデビューはいつからがおすすめなのか、服装や持ち物についてもご紹介しました。

ショッピングモールは、おいしいレストランや種類豊富なフードコートでご飯が食べられたり、産後の洋服を新しく買ったり、赤ちゃん用品売り場があったりと、楽しい時間が過ごせて気分転換にピッタリな場所です!

赤ちゃんと初めてのおでかけにワクワクしている反面、不安もあると思いますが、事前準備がしっかりできていれば大丈夫ですよ。

ショッピングモール内には赤ちゃん連れに嬉しい設備やサービスが多いので、赤ちゃんも安心して過ごせます。

首すわり前だと、まだ遊べる場所も少ないですが「もう少し大きくなったらここで遊べるな」「ここでご飯を食べたりできそうだな」なんて数か月後をイメージしながら歩くのもウキウキできて楽しいですよ!

ぜひこの記事を参考に、赤ちゃんとのお出かけ楽しんでくださいね♪

育児
スポンサーリンク