キャラメルフラペチーノといえば、コーヒーのほろ苦さとキャラメルの甘さが引き立つスタバで人気のドリンクですよね!
スタバの好きなフラペチーノランキングでは毎回上位に入るキャラメルフラペチーノですが、妊娠中でも飲めるのか気になりますよね。
妊娠中はカフェインを控えた方がいいと聞くし、キャラメルフラペチーノにはどれくらいのカフェインが入っているのか、さらには妊娠中におすすめのカスタムも気になるところです。
そこでこの記事では、妊娠中にスタバのキャラメルフラペチーノは飲めるのか、さらにはカフェインの量やおすすめカスタムについてもご紹介します!
妊娠中にスタバのキャラメルフラペチーノは飲める?

結論から言うと、妊娠中でもスタバのキャラメルフラペチーノを飲むことはできます!
妊娠中はカフェインのとりすぎに注意する必要があるものの、絶対にカフェインをとってはいけないわけではありません。
英国食品基準庁(FSA)は妊娠した女性に対して、1日あたりのカフェイン摂取量を200mg(コーヒーならばマグカップ2杯程度)にすることを推奨しています。
★参考:英国食品基準庁(FSA)
キャラメルフラペチーノは、コーヒーベースにキャラメルシロップとミルク、氷をブレンドし、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピングしたドリンクです。
コーヒーだけでなく、ミルクやキャラメルシロップと氷をブレンドしているキャラメルフラペチーノは、マグカップ2杯分もコーヒーを使用していないので妊娠中でも飲むことができるドリンクですよ♪
ただコーヒーベースのため、それなりにカフェインが含まれている上に、キャラメルフラペチーノはデカフェにすることができません。
キャラメルフラペチーノがコーヒーベースでデカフェにできないとなると、一体どれくらいのカフェインが含まれているのか気になりますよね。
そこで次に、スタバのキャラメルフラペチーノに含まれるカフェインの量はどれくらいなのかご紹介していきます!
妊娠中におすすめのスタバデカフェドリンクやカロリーについては、こちらの記事で詳しくご紹介していますので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪
スタバキャラメルフラペチーノのカフェインの量はどれくらい?

妊娠中にコーヒーベースのキャラメルフラペチーノを飲めるとわかっても、一体どれくらいのカフェインが含まれているのか気になりますよね。
スタバのキャラメルフラペチーノは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てが注文できます。
キャラメルフラペチーノのサイズごとのカフェイン含有量は、以下のようになっていますよ。
サイズ | 容量 | カフェイン含有量 |
Short | 240ml | 86mg |
Tall | 350ml | 86mg |
Grande | 470ml | 129mg |
Venti | 590ml | 172mg |
妊婦さんに推奨される一日当たりのカフェイン摂取量は200mg以下なので、キャラメルフラペチーノのベンティを頼んでも大丈夫ということになりますね!
ただし妊娠中は体重管理も大切なので、カフェインが大丈夫だからとキャラメルフラペチーノを飲んでばかりいると、カロリーオーバーになってしまう可能性があります。
キャラメルフラペチーノのサイズごとのカロリーは以下のようになっており、ベンティを頼むと500キロカロリーを超えてしまいます。
500キロカロリーはご飯1合のカロリーとだいたい同じなので、他にスタバのフードをたのむとあっという間にカロリーオーバーになってしまいます。
サイズ | 値段 | カロリー |
Short | ¥510 | 271kcal |
Tall | ¥550 | 302kcal |
Grande | ¥595 | 402kcal |
Venti | ¥640 | 505kcal |
そのため、ご紹介したカフェインと合わせてカロリーも参考にしながらキャラメルフラペチーノを頼んでみてください♪
ただ、せっかく飲むのだからキャラメルフラペチーノの量を少なくせずに楽しみたい時もありますよね。
そんな時におすすめの、カロリーを控えめにするカスタムについてもご紹介します!
妊娠中におすすめのスタバキャラメルフラペチーノのカスタムは?

妊娠中でもキャラメルフラペチーノが飲めるなら、カロリーを気にせず楽しみたいですよね!
そこで、妊娠中におすすめのスタバのキャラメルフラペチーノのカスタムについてご紹介します♪
ミルクを変更

スタバでは、自分の好きなミルクを選んでカスタムすることができます。
カスタムしない場合はスターバックスミルクが使われますが、それ以外に6種類のミルクに変更することができますよ♪
それぞれのミルクに変更した場合、キャラメルフラペチーノのカロリーは以下のようになっています。
無料カスタム | カロリー(Tallの場合) |
ミルク | 302Kcal |
無脂肪ミルク | 281Kcal |
低脂肪タイプ | 291Kcal |
有料カスタム(税抜+50円) | |
ブレべミルク | 431Kcal |
オーツミルク | 299Kcal |
アーモンドミルク | 284Kcal |
豆乳 | 298Kcal |
ブレべミルクはミルクとコンパウンドクリームを1:1で混ぜたもので、甘味があって濃厚クリーミーな味わいです。
ただしブレべミルクはカロリーが高いので、ブレべミルクにカスタムするとミルクよりも129キロカロリー高くなってしまいます。
カロリーが気になる場合は、ブレべミルクに変更することは控えましょう。
もしブレべミルクに変更したい場合は、ショートで頼むとカロリーが抑えられますね。
ミルクの中で1番カロリーが低いのが無脂肪ミルクなので、キャラメルフラペチーノのカロリーが気になる、サラリとしたドリンクが味わいたい、というときは無脂肪ミルクに変更するのがおすすめですよ♪
シロップやソースの量を変更

スタバのドリンクにトッピングされているシロップやソースは、その時の気分によって量を変更することができます。
好みに合わせてドリンクをカスタムできるのもスタバの魅力の1つですよね!
シロップやソースは増量だけでなく減量や抜きにもできるので、カロリーを減らすことも可能です♪
もともと入っているシロップを違うシロップに変更する場合は無料、新たにシロップを追加する場合はプラス50円(税抜)で変更できます。
シロップの種類とカロリーは以下のようになっているので、参考にしてくださいね♪
シロップの種類 | カロリー |
バニラシロップ | 20Kcal /1ポンプ |
キャラメルシロップ | 20Kcal /1ポンプ |
チョコレートシロップ | 52Kcal /1ポンプ |
ホワイトチョコレート(モカ)シロップ | 52Kcal /1ポンプ |
クラシックシロップ | 21Kcal /1ポンプ |
チャイシロップ | 102Kcal /トールサイズ |
バレンシアシロップ(夏季限定) | 20Kcal /1ポンプ |
キャラメルソース | 17Kcal /トールサイズ |
チョコレートソース | 13Kcal /トールサイズ |
特に指定しないと増量の場合は通常の2倍、減量に場合は通常の半分になりますが、希望の量を伝えれば1.5倍などにも変更してくれます。
2倍までは無料で対応してくれますが、それ以上の場合は追加料金が必要になるので覚えておいてくださいね♪
- シロップの追加 ⇨ +50円
- シロップの変更 ⇨ 無料
- シロップの増量 ⇨ 無料(2倍まで)
- シロップの減量 ⇨ 無料
- シロップ抜き ⇨ 無料
- ソースの追加 ⇨ 無料
カロリーが気になるときはシロップを少なめや抜きにしたり、久しぶりのスタバだから思う存分楽しみたいときはカロリーを気にせず好みにカスタムしたりしてみてくださいね♪
トッピングを変更

トッピングの量も変更できるので、自分好みにカロリーをカスタマイズできますよ♪
トッピングは追加だけでなく抜きにもできるので、キャラメルフラペチーノのカロリーが気になる場合はホイップ抜きなどしてみましょう!
ホイップを抜きにするだけで、83キロカロリー減らすことができますよ♪
トッピング | カロリー | 追加料金 |
ホイップクリーム | 83Kcal /トールサイズ | +50円(税抜) |
チョコレートチップ | 27Kcal /1スプーン | +50円(税抜) |
アップルシナモン果肉 | 66Kcal /1スプーン | +100円(税抜) |
シトラス果肉 | 73Kcal /1スプーン | +100円(税抜) |
ホイップクリームとチョコレートチップはプラス50円(税抜)、アップルシナモン果肉とシトラス果肉はプラス100円(税抜)で追加することができますよ。
トッピングをすることで好みのオリジナルドリンクが簡単に作れちゃいますが、トッピングはチョコレートチップ以外カロリーが高めなので注意ですね。
ただ、今回はスタバを楽しみたいから、たまにはカロリーを気にせず好きなようにトッピングしたい!という人は、リフレッシュもかねて好みにカスタマイズしてみてくださいね♪
妊娠中は我慢や制約も多くストレスが溜まりやすいので、息抜きやリフレッシュはお腹の赤ちゃんのためにも大切です。
妊娠中でも適量であればカフェインをとることはできますし、カロリーもたまには多くとっても大丈夫です。
1番大切なのは、妊婦さんがお腹の赤ちゃんのためにもストレスを溜めずにおだやかに過ごすことですよ♪
まとめ
今回は妊娠中にスタバのキャラメルフラペチーノは飲めるのか、さらにはカフェインの量や妊婦さんにおすすめカスタムについてもご紹介しました。
キャラメルフラペチーノはコーヒーベースのためカフェインが含まれていますが、妊婦さんが飲んでも問題ない量なので安心して飲むことができますよ♪
妊娠中はカフェインだけでなく、体重管理でカロリーが気になるときもありますよね。
そんな時はご紹介した方法でキャラメルフラペチーノをカスタムして、カロリーを減らしてみてはいかがでしょうか。
ただ、妊娠中はストレスが溜まりやすい時期なので、たまには我慢をしないでリフレッシュすることは、妊婦さんのみならずお腹の赤ちゃんにも良いことですよ♪
妊娠中は上手にスタバを利用して、好みのキャラメルフラペチーノを楽しんでみてくださいね!