スタバの抹茶クリームフラペチーノのカフェインはどれくらい?カロリーや妊娠中に飲めるかも調査!

マタニティ

スタバが大好きでよく足を運んでいたけれど、妊娠したらカフェインが気になって以前のようにスタバを利用できなくなってしまった、なんていう妊婦さんは少なくないです。


スタバの人気ドリンクランキングで必ず上位に入る抹茶クリームフラペチーノですが、大好きな妊婦さんにとってカフェインが気になって思うように飲めないのは辛いですよね。


妊娠中は体重管理も必要なので、抹茶クリームフラペチーノのカロリーについても気になるところです。


そこでこの記事では、スタバで人気の抹茶クリームフラペチーノのカフェインの量はどれくらいなのか、さらにはカロリーや妊娠中に飲めるのか調査したのでご紹介します!

スタバの抹茶クリームフラペチーノは妊婦が飲んでも大丈夫?

スタバの抹茶クリームフラペチーノを妊婦さんが飲んでも大丈夫なのかということですが、結論から言うと1日1杯程度なら妊娠中でも飲んで大丈夫です!


抹茶クリームフラペチーノは、抹茶パウダーとミルクとシロップをブレンドしたフラペチーノです。


クリームベースのためコーヒーは入っていませんが、抹茶パウダーにはわずかにカフェインが含まれているので、抹茶クリームフラペチーノを飲む場合は1日1杯程度にとどめるようにしましょう!


ちなみに抹茶パウダーを取り除くことはできませんが、無料で抹茶パウダー少なめにカスタマイズすることができます。


そのため、抹茶クリームフラペチーノが飲みたいけれどカフェインが気になるという人は、抹茶パウダー少なめにカスタムすることをオススメします。


抹茶クリームフラペチーノを飲みたいのに、我慢してストレスをためてしまう方がお腹の赤ちゃんにも妊婦さん自身にとっても良くありません。


抹茶クリームフラペチーノを飲むのは1日1杯と決めたり、飲んだ日は他にカフェインを含むものを飲んだり食べたりしないようにするなど工夫をしてみましょう。


せっかく大好きな抹茶クリームフラペチーノを飲むなら、カフェインを摂ることに罪悪感を感じながら飲むよりも、「嬉しい!」「美味しい!」という気持ちで飲む方がお腹の赤ちゃんとってもいいですよ♪



ただ、スタバで抹茶クリームフラペチーノが飲みたいと思っても、外出できないときやカフェインが気になるけど何か飲みたいという日もありますよね。

そんなときは、ノンカフェインでホッと一息つけるルイボスティーがおすすめです。

エルバランシアのルイボスティーは、完全オーガニックの最高品質茶葉を使っているので妊娠中も安心して飲むことができますよ♪

妊娠中に必要な鉄分やマグネシウムが豊富で、身体もポカポカあたためてくれるので、妊婦さんやお腹の赤ちゃんにも嬉しい効果があります。

ノンカフェインで完全オーガニック、あたたかくてホッと落ち着けるので、体調が不安定なときでもおうちでゆっくり楽しめますよ♪


\ 妊娠中や産後も安心して飲める /
カフェインゼロ・完全オーガニックのルイボスティー

こちらのページでは、授乳中でも飲めるおすすめメニューやカスタムを紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね!
授乳中にスタバを飲むと乳腺炎になる?おすすめのメニューやカスタムをご紹介!

スタバの抹茶クリームフラペチーノのカフェインの量はどれくらい?


妊婦さんでも抹茶クリームフラペチーノを1日1杯程度ならば飲んでもいいということが分かりましたが、実際にどれくらいのカフェインが含まれているのか気になりますよね。


海外サイトの『delish』によると、抹茶クリームフラペチーノのカフェイン量は70mgとなっています。


スタバの抹茶クリームフラペチーノは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てが注文できます。


そこでサイズごとにカフェイン含有量を算出してみたところ、以下のようになったのでご紹介しますね。

サイズ容量カフェイン含有量
Short240ml約48mg
Tall350ml約70mg
Grande470ml約94mg
Venti590ml約118mg

英国食品基準庁(FSA)によると、妊婦さんの一日当たりのカフェイン摂取量は200 mg(コーヒーをマグカップで2杯程度)に制限するのが望ましいとされています。


★英国食品基準庁(FSA):妊娠中のカフェイン摂取に対するアドバイス


そのことからも、抹茶クリームフラペチーノは1日1杯までなら妊婦さんでも飲んでも大丈夫ということが分かりますね♪

抹茶が大好きだけど、妊娠してからカフェインが気になって抹茶が飲めなくなってしまったという妊婦さん向けに、低カフェインの抹茶もあります^^


牛乳と抹茶、ホイップクリーム、氷と砂糖があれば、自宅でも簡単に抹茶クリームフラペチーノを再現できるので、外出を避けたい妊婦さんはおうちで作ってみても良いかもしれませんね♪

参考:カフェインを含む飲料のカフェイン含有量


参考までに、カフェインを含む飲み物のカフェイン含有量は以下のようになっています。

飲料名カフェイン含有量備考
コーヒー60mg/100mlコーヒー粉末 10g/熱湯 150ml
抹茶48mg抹茶 1.5g/70~80 ℃ 70 ml
玉露160mg/100ml茶葉 10g/60℃ 60 ml 2.5 分抽出時
紅茶30mg/100ml茶 5g/熱湯 360 ml 1.5~4 分抽出時
煎茶20mg/100ml茶 10g/90℃ 430ml 1 分抽出時
烏龍茶20ml/100ml茶15g/90℃ 650 ml 0.5 分抽出時
食品安全委員会:ファクトシートより


抹茶の粉末には1g あたり32mgのカフェインが含まれており、抹茶100mlあたりで換算するとだいたい68mgのカフェインが含まれているので、抹茶好きの方は参考にしてみてくださいね♪

こちらの記事では、スタバのほうじ茶ラテのカフェインやおすすめのカスタムについてご紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね!
⇨  スタバのほうじ茶ラテは妊娠中でも大丈夫?カフェインやおすすめのカスタムは?

スタバの抹茶クリームフラペチーノのカロリーはどれくらい?

カフェインも気になるところですが、体重管理が必要な妊婦さんにとって抹茶クリームフラペチーノのカロリーも気になりますよね。


スタバはカロリーが高い飲み物が多いので、妊婦さんにとってカフェインのみならずカロリーも重要!


抹茶クリームフラペチーノのショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズごとのカロリーは以下のようになっています。

 Short
(240ml)
Tall
(350ml)
Grande
(470ml)
Venti
(590ml)
ミルク293kcal322kcal457kcal560kcal
低脂肪タイプ282kcal308kcal439kcal538kcal
無脂肪乳270kcal294kcal420kcal515kcal
豆乳290kcal317kcal451kcal553kcal
アーモンドミルク275kcal300kcal428kcal525kcal
オーツミルク279kcal304kcal433kcal532kcal


抹茶クリームフラペチーノのトールサイズは322kcalなので、食パンの6枚切り2枚相当のカロリーと同じです。


抹茶クリームフラペチーノを飲みながらフードメニューも食べると、あっという間にカロリーオーバーになっちゃいますよね。


少しでもカロリーを抑えるためには、シロップ・ホイップ・ミルク・ソースを減量したり抜きにすることで低くすることができますよ。


抹茶クリームフラペチーノの抹茶パウダーにはもともと甘みがあるため、シロップやソースを抜いても美味しく飲めるんですよ♪


上記のカロリー表をみてもわかるように、ミルクを変更してカロリーを抑えたり、ホイップをライトホイップに変更することでもカロリーを減らすことができます。


もともと入っているものを増量したり減量することは無料、変更や追加は有料となっているので、上手にカスタマイズしてみてくださいね♪

こちらの記事では、スタバのドリンクを低カロリーにする方法をご紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね!
⇨ 妊娠中はスタバのカロリーが気になる!低カロリーにするカスタムは?

まとめ

スタバで大人気の抹茶クリームフラペチーノのカフェインやカロリーはどれくらいなのか、そして妊婦さんが飲んでも大丈夫なのかをご紹介しました。


抹茶クリームフラペチーノは少量のカフェインが含まれていますが、妊婦さんでもしっかりと量を決めて飲めば問題なく飲むことができます。


カロリーもカスタマイズすることで抑えることができるので、体重が気になる妊婦さんは試してみてくださいね!


お腹の中の赤ちゃんのために日々頑張っている自分へのご褒美に、たまには大好きなスタバの抹茶クリームフラペチーノを楽しんでみてはいかがでしょうか。


ママの幸せな気持ちはお腹の赤ちゃんにも伝わるはずですよ♪

\ 完全オーガニックなのでお腹の赤ちゃんにも安心! /
鉄分やミネラルが豊富!最高品質のルイボスティー